2023年10月3日 応援団ひろちゃんのアルバムを更新しました。
2023年10月2日 のびの会10月のお知らせと予定を更新しました。
2023年9月21日 ミモザ10月のお知らせと予定を更新しました。
2023年9月9日 River Side SANZを更新しました。
2023年8月14日 応援団ひろちゃんのアルバムを更新しました。
新しく「応援団ひろちゃんのアルバム」のコーナーが始まります。
言葉でもなく文字でもなく、何気ない一枚の写真には、飽和状態の心や頭を癒してくれる、そんな不思議な力があります。
このHPを通して私たちを支えてくれている「応援団のひろちゃん」がプチ旅して、毎月その一枚をお届けします。
次のサイトでご覧ください。
また会員の皆様も、何気ない、あるいは渾身の「私のniceフォト!」を info@nobinokai.or.jp 迄お届けください。
ひろちゃんの監修の元、掲載していきたいと思います。
(ただし採用の可否は当方にご一任いただきますことを予めご了承ください。)
第23回摂食障害講演会
『摂食障害とともに生きる 2023』
日時:2023年12月10日(日)
場所:横浜市健康福祉総合センター 4F ホール
内容:基調講演「外傷的育ちの生きづらさに光を届けるメンタライジング」 崔 炯仁先生(いわくら病院 副院長)
体験談発表、トークディスカッション及び質疑応答
第14回パーソナリティ障害講演会
『パーソナリティ障害とともに生きる2023 ~自分流でいこう!パーソナリティ障害~』は終了しました。
のびの会では、会員向けミニコミを発行しています。会の活動報告会報誌「のびだより」の他に、
当事者の体験談を掲載する「覚悟せんかい!新聞」(1993年創刊・年2回発行)と、
おもに親子の問題を取り上げる「PEACE!」(1996年創刊・年2回発行)を発行しています。
2018年に相談室利用者向けの通信「荒波 その波を超えてゆけ」(年2回発行)を創刊しました。
今回「覚悟せんかい89号」を発行しました。
10月:
10/ 6(金)は12:00以降閉所のため、摂食障害家族会(ライト級)は10/13(金)13:30~に変更です
10/21(土)は全日閉所のため、発達障害ミーティングは10/28(土)16:00~に変更です。
10/28(土)のおひとり様ミーティングはお休みです。
11月:
11/3(祝・金)で閉所のため、摂食障害家族会(ライト級)は11/10(金)13:30~に変更です。
11/4(土)は臨時閉所です。
なお、急な変更もありますので、詳しくはお問合せ下さい。
地域生活支援センターミモザからのお知らせ
・10/4はスタッフミーティングです。開所は11:00です。
・ミモザミーティングの2部制の参加方法は追ってお知らせします。
・10/14(土)は振替休日です。
・10/18のアロマについてはお問い合わせください。
相談室へのご連絡
相談室への通常のお問い合わせにつきましては、プログラム、あるいは面接中などは、お電話に出られない場合があります。
また、対応できましても、あらためておかけ直しをお願いする場合もあります。
大変お手数をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
家族会予定表
10月 | 11月 | |
---|---|---|
家族教室Light級 第1金曜日13:30~@相談室 |
6日→13日に変更 |
3日→10日に変更 |
家族教室Heavy級 第3金曜日13:30~@相談室 |
20日→27日に変更 |
◯ |
のびFamily's 第4金曜日13:30~@相談室 |
- |
- |
ダーボ港の会 第2日曜日13:30~@ミモザ |
◯ |
◯ |
ダーボ港の会 第4日曜日13:00~@ミモザ |
◯ |
◯ |
ぷちダーボ 第2水曜日13:30~@相談室 |
◯ |
◯ |
ご家族さろん 第3月曜日11:00~@相談室 |
- |
- |
のびの会からのお知らせ2023年10月(Pdf)はこちらから。
・個人面談は各自、表で確認してください。
・10/4はスタッフミーティングです。開所は11:00です。
・ミモザミーティングの2部制の参加方法は追ってお知らせします。
・10/14(土)は振替休日です。
・10/18のアロマについてはお問い合わせください。